夏休みの自由工作に!ペーパークラフトで自分だけの町をつくろう

お知らせ

夏休みの工作にどうぞ

当社オリジナルのペーパークラフトです。おうちやおみせのパーツを組み合わせて、自分だけの町をつくることができます。ご家庭や個人のご利用でしたら、無料で自由にお使いいただけます。

今後もいろいろなアイテムを追加してまいりますので、どうぞお楽しみに!

必ずお読みください

ご家庭や個人のご利用でしたら、無料で自由にお使いいただけます。当ページへのリンクは自由に貼っていただいて構いません。

禁止事項として、お金の発生するような利用方法や、利益が伴う場での利用、データの改変・二次利用はご遠慮ください。以下はその一例です。

・ダウンロードしたデータの販売
・ダウンロードしたデータのすべてまたは一部を使用して作成したデータの販売
・ダウンロードしたデータのすべてまたは一部を使用して作成したプリントの販売
・有料の塾や教室での教材としての利用

また、当サイトが提供する情報によって生じた損失や損害等に対して、当社は一切の保証や責任を負いません。ご利用前に内容をよくご確認いただき、利用者の責任においてご使用ください。

特に、小さいお子さまや工作に不慣れなお子さまとお使いになる場合は、必ず保護者の監督下でケガに十分注意をしてご利用ください。

ダウンロードはこちらから

各アイテムの見本イメージを表示していますので、使いたいアイテムがあれば、見本の下にある「ダウンロード」ボタンをクリックしてください。

ダウンロードデータはすべてPDFです。「ダウンロード」ボタンをクリックすると、PDFデータが表示されますので、そのまま印刷していただくか、ご自宅のパソコンに一度ダウンロードしてから印刷してください。

ペーパークラフト

A4用紙に印刷するとちょうど良い大きさです。厚めの紙の方が組み立てやすいです。※お使いのプリンターが対応可能な用紙をご確認ください。組み立て方を当社のインスタグラムにアップしてありますので、ご参考になさってください。

読書がんばり表

読んだ本の数だけマス目を埋めていくシートです。1枚で50冊、2枚で100冊までカウントしてあります。読んだらシールを貼ったり、ハンコを押したり、読んだ本の名前をマス目に書き込んだり、10冊ごとにごほうびをあげたり、同じ本は2回まで...などなど、ルールは各ご家庭で考えて自由にお使いください!A3用紙への印刷がオススメです。A4用紙の場合は印刷時に縮小する必要があります。